なつつかさAFO日記
AFOで起きたことや感じたことを書いていけたらラッキーだね。
PROFILE
Author:なつつかさ
夏司、なつつかさ、かし等の
HNをもつヤサグレ者。
AFOとアクスディアと聖闘士聖矢を
こよなく愛する。
※当日記は(株)テラネッツ運営のTRPGの話題を中心です。
尚、掲載されたOMC画像の使用権は私に、著作権は製作者の方々に、全ての権利は(株)テラネッツに帰属します。
画像の改造行為、無断転載は禁止されています。
ちなみにリンクフリーです。報告はどちらでも。
RSS
FC2Ad
CALENDER
09
| 2007/10 |
11
S
M
T
W
T
F
S
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
RECENT ENTRIES
天分成長アイテム一覧
(03/31)
のっ。
(07/14)
苦労話は自慢話
(06/23)
そんなこんなで
(06/07)
時かけ
(05/22)
あれこれ
(04/16)
思い出したこと。
(03/24)
うわ~
(03/18)
この感じ久しぶり
(02/27)
ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
(02/21)
RECENT COMMENTS
はるか
(09/18)
なつつかさ
(02/10)
フレイア
(02/05)
白辺アズミ
(09/30)
(09/05)
なつつかさ
(08/26)
B
(08/18)
RECENT TRACKBACKS
最新ブログをまとめて検索:<% rtrackback_title>
(01/29)
ARCHIVES
2009年03月 (1)
2008年07月 (1)
2008年06月 (2)
2008年05月 (1)
2008年04月 (1)
2008年03月 (2)
2008年02月 (3)
2008年01月 (4)
2007年12月 (3)
2007年11月 (2)
2007年10月 (3)
2007年09月 (1)
2006年08月 (1)
2006年07月 (4)
2006年06月 (5)
2006年05月 (7)
2006年04月 (3)
2006年03月 (5)
2006年02月 (4)
2006年01月 (6)
2005年12月 (4)
2005年11月 (9)
2005年10月 (8)
2005年09月 (8)
2005年08月 (4)
2005年07月 (8)
2005年06月 (9)
2005年05月 (5)
CATEGORY
未分類 (14)
AFO (78)
アクス (2)
バトン (20)
LINKS
テラネッツ
AsuraFantasyOnline
アクスディア
オーダーメイドCOM
紅月旅団HP
馬鹿猫の棲家
AFO徒然記
ブレンドリップ
Luke Era
ぱとりしあ・まんぼう
1565戦記
Harem of Nine Sisters
邪笑倶楽部或いは蒼天二刀流道場
ここのところ、こんな日々。
GET READY FOR THIS
深き森
日々、叫び
newと★ら★ぶ★るAngel!
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
スポンサー広告
| TRACKBACK(-) | COMMENT(-) |
休止中を思う
さて、ひとまず順調にAFOに出戻り成功な最近ですが
出て行かれた人、残ってらした人、新しく入った人、
私のように戻ってきた人と様々いますがやっぱりこの空気感は
AFOならではのものがあるな、と思いました。
忙しくなった時は本当に毎日心配で、ログインできない日とかは
喪失感で一杯だったのですが、悲しいかな人間は慣れる生き物です。
次第にログインできない日数が増えて行き、もうどうでもいいや、なんて
思った時もありました。
ああ、人が離れる時というのはこういうことなんだ、と実感しました。
でも、忙しくなくなるとやっぱり足を運んでしまうのです。
そこには相も変わらず酒場でダベって依頼で四苦八苦して楽しそうに
AFOで「生きて」いる人たちがいました。
懐かしかったし、羨ましかったし、何で自分だけこの中にいない? そう思いました。
いざ戻って来れる時になって、不思議に怖くなりました。
何も言わず去った私に、かつてと同じように接してくれるのだろうか。
すでに地続きで楽しんでいる人たちは新たなゲーム内の動きを感じて
分かれた時とは違う考え方になっているかもしれない。
今更勝手に去った私など仲間意識から外れた異分子なのではないか。
時間に余裕ができても二の足を踏んでいた日が実はありました。
でもやっぱり楽しかった日々は現実で、その時仲間と共に感じた
あの思いは本物であったのだな、と実感できる現在であります。
だからもし、今何かの理由で離れている誰かがいるなら、
ふいに見た時に戻りたくなるように、戻った時に迎えてあげられる様に
より一層AFOを楽しんで楽しんで楽しみつくしてやろう、と思うのでした。
…そんな何を今更、やっと分かったのかよ、と
言われてしまいそうですが、これが私が思った本当のことです。
運営がダメでも、依頼がなくても、福袋がなくても、私達はここにいます。
だから心配しないで。
スポンサーサイト
【2007/10/14 19:02】
AFO
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
矛盾を楽しめ
さて、今回はキットがシリーズの合間に参加した「英雄2 外伝」について。
実はこれ、有り得ないんです。
実はシリーズ本編においてパーシ卿と決闘することになったのですが、
それがシリーズ最終日でそれまでパーシ卿は公務で別の土地に赴いてます。
今回の「外伝」ではそのパーシ卿が赴いた土地で起きた事件を
ギルドに要請して、冒険者が解決するというものなんです…、
が、
実はこの二つの依頼、冒険期間が被ってないのです。
つまり、
前の依頼で最終日にパーシ卿と決闘しなければならないのに、
あちらの土地でパーシ卿が出した依頼の為に出発するのは
パーシ卿が戻ってくる前、なのです。
…あれ、それって同じ依頼に入るのは不可能なんじゃ?
でもできたのです。これがまた。キットはしっかり両方参加してます。
重要な情報がこの外伝依頼で獲得する事ができるかもしれませんので
しっかりと張り切って頑張ってきます。
>ピリル
キエフ移動継続中(遠いよ!
船の上で歌ってます。
【2007/10/06 00:56】
AFO
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
締め切り後のナギ節
キットが参加しているシリーズ【英雄2】第三話が出発しました。
今回は話が大きく動きそうな予感を感じつつ、やることはやっとく感じで
プレイング作成をうんうん唸りながらやりました。
どこまで考えてもそれを上回る事態が起こりそうな気がひしひしと…。
ところで休んでいる間に他の一線級冒険者の皆さんは順調にレベルアップした模様。
力の差を感じずに入られない昨今であります。
元が若年PCなのでせめてレベルくらいは、と意気込んでいたため
結構今は歯がゆいんですこれがまた(困ったもんだ
さ、次の天分成長でも考えますか。まだ先だけど。
>ピリル
現在キエフに移動継続中(どんぶらこっこ
【2007/10/03 02:22】
AFO
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
copyright © 2004 powered by
FC2
all rightsreserved.
blog designed by
L'Imagination
アクセス解析
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。